当社が選ばれる3つの理由

全国に30万件とも言われる不動産会社の中から、若松区・八幡西区近郊にお住まいの多くの方々に「リブホーム」は選んでいただいております。そのことに関しては、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これにおごらず、お客様の喜びのために日々精進していくために、当社では、お客様が選んでいただいた理由を客観的に分析し、さらなるサービス向上に役立てております。
全国に30万件とも言われる不動産会社の中から、若松区・八幡西区近郊にお住まいの多くの方々に「リブホーム」は選んでいただいております。そのことに関しては、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これにおごらず、お客様の喜びのために日々精進していくために、当社では、お客様が選んでいただいた理由を客観的に分析し、さらなるサービス向上に役立てております。
不動産業界ほど、「地域に関する情報」を必要とする業界はありません。その地域に住んでいる住民の層、施設などの周辺環境、相場、需給バランスなどをしっかり把握していることは、居住用物件でも収益物件でも、有利な売却をするために不可欠です。
ところが、大手不動産会社の支店などには、あまり地域のことを知らない営業マンが配属されるケースもあるようです。
当社は、社員3名+1匹(犬)の小さい規模ながら極めてアットホームな会社です。しかも全員が若松区で生まれ、若松区で育った根っからの地元っ子です。代表取締役の坂田にいたっては、誰もが知っている地元大手流通チェーンに37年もの勤務経験がありますので、北九州市 若松区・八幡西区周辺地域については、誰にも負けない情報通です。これほど地域密着度の高い不動産会社は、他にはないと自負しております。
たとえば居住用住宅を売りに出す場合に、たくさん広告を打てば早く売れるといった単純なことではありません。「この地域の家族向けの住宅は、どのような人が欲しいと思うか」「どの層のニーズが高いか」など、まずは的確な分析が必要です。対象とする層を絞ったら、「どの媒体を使ってどのタイミングで広告を打つか」「市場の動向から見て積極的に営業をかけた方がいいのか、少し待ったほうがいいのか」など、現状に合った営業戦略を練ることが成功の秘訣です。
当社では、最適なご提案をすることを心がけています。
収益物件の場合も同様に、徹底したマーケットリサーチによって、空室リスクを最小限に減らす方法をアドバイスいたします。さらに、売主様の不利になりかねない「両手仲介」はしない、というポリシーが当社にはあります。売主様をサポートすることに徹する当社のスタンスも、選んでいただける理由のひとつでしょう。
homedockとは、年1回住宅の定期点検を実施しお客様のお住まいを守るサービスです。
定期的な点検とメンテナンスをしていく事で、快適な生活をサポート致します。
HOMEDOCK カルテ(修繕履歴書)を残す事で大切な資産価値を高めます。
ホームドックプレミアムは5つの柱で大切な資産をお守りします
こまめに点検・メンテナンスを実施している家、してない家との違い。
毎月15.000円分のホームドックリフォーム券をご提供しております。
水回りや内装、電気器具まで、リフォーム券を利用して小禄にメンテナンスの実施が可能です。
水回り
・キッチン交換
・トイレの便座交換
・洗面台交換
内装
・床・天井の補修
・クロスの張り替え
・断熱工事等
外装
・屋根 ふき替え
・外壁
・雨どい交換等
修理をすことで 大切な財産価値を高めます。
200項目以上の 「点検チェックリスト」
定期点検の結果を詳細に
修繕箇所のご提案メンテナンスなどを計画的に 行うための計画を作成します。
住宅ローンに無料でご相談ができます。
各種提携企業から。受けられる多彩な特典。
もしもの時に助かる24時間いつでも付けます。
通常の出張費用を年2間、無料サービスします。
毎年更新ごとに15,000円分のホームドックリフォーム券をお渡しします。
年会費18,000円(税抜)で
特別なサービスが受けられます。毎年更新ごとに、15,000円分のホームドックサービス券をお渡しいたします。リフォーム費用にお使い頂けます。リフォーム 一券を積立ることも可能です。
会員登録 年会費18,000円
点検・報告書の作成。15,000円分のリフォーム券。
プラン | お支払額 | 年間あたり | リフォーム券 | 実質負担額 |
---|---|---|---|---|
1年契約 | 18,000円 | 18,000円 | 15,000円 | 3,000円/年 |
5年契約(6千円お得) | 84,000円 | 16,800円 | 15,000円 | 1,800円/年 |
10年契約(3万円お得) | 150,000円 | 15,000円 | 15,000円 | 0円/年(実質無料) |
床下の基礎・土台小屋裏の柱・梁等の検査を行います。
クロスのはがれ・シミ、浮き、フローリングの傷等の検査を行います。
屋根の割れ・ズレ・塗装劣化・雨漏り傷等の検査を行います。
ご自宅設置の省エネ設備の正常運転検査。
排水管の不具合、 給水管のサビ・漏れの 検査を行います。
キッチン・お風呂・洗面所等の水栓器具の検査を行います。
外壁を壁の外部から 白亜化検査、内部から雨漏れ検査を行います。
・ホームインスペクション
リフォーム診断
リフォームやメンテナンスを実施した内容を修繕履歴書に記録したものをカルテ(修繕履歴書)と呼んでおります。
「いつ」「どこで」「どのように」修繕してきたかが一目で分かるようになります。家をどれだけ大切にしてきたかを記録する事により、資産価値の評価にも繋がります。
その家のどこに欠陥があるのか(またはないのか)を見つけるのはもちろん、あと何年くらい住めるのか?今は、劣化していなくても、いつ頃に劣化する可能性があるのか”補修にいくらかかるのか”…なども分かり、将来の資金計画も立てやすくなります。
一般的に、工務店に来てもらうだけで出張費名目で費用が掛かります。しかし、ホームドックでは、年2回の出張費が無料になります。ただし、部品代や別途作業費などの実費分については費用が発生する場合がございます。