後悔しないための戸建て購入方法、建売住宅編2

皆様リブホームの坂田です。

今回は建売住宅の種類と区画・立地について書きます。

1.建売住宅の種類

■一般の建売住宅

買主が購入する時点ですでに建物も建築済み。

【 メリット 】

すぐに入居できる。実際に建物を確認できる。

【 デメリット 】

基礎や壁内など目に見えない場所のチエックができない。

好みの間取りに変えられない。

 

■青田売りの建物

建物が着工前の状態で販売されるのが(青田売り)

【 メリット 】

建築中の建物をチエックできる。

プランニングに時間がとられない。

【 デメリット 】

すぐに入居できない。好みの間取りに変えられない。

 

■建築条件付き住宅

土地購入後、決められた建築業者とプランを話し合って建物を建てる。

プラン前に建築請負契約を結ばされるケースもあるので要注意。

【 メリット 】

プランニングにある程度の自由がある。

建築中の建物をチエックできる。

【 デメリット 】

建築業者を選べない。

土地契約後一定期間内にプランニングを決める必要があり、

じっくり考える時間がない。

 

2.立地

■新興住宅地

【 メリット 】

大規模な新興住宅地は、学校や公園などの施設が近く、街の景観も良い。

同世代の家族が多く、子供の遊び相手などに困らない。

【 デメリット 】

交通の便が悪い。車がないと生活をするうえで不便。

建築条件が付いていることが多く、

家を建てる際の自由度が制限される。

 

■昔ながらの住宅地

【 メリット 】

横のつながりを持つ地域が多く、防犯面で安心ができる。

バスなどの交通の便がよい立地が多い。 

【 デメリット 】

同世代の子供が少ない。乳幼児の鳴き声にクレームが入ることも。

コミュニティなど独自の習慣に振り回されることもある。

 

3.建売の場合は立地の方位も確かめること。

区画内の方位によっては採光が大きく変わることがある。

 

≪ 結論 ≫

建売の種類と方位は見落とせないポイント!

建売のタイプを理解する。方位を見極める。